自動落ちでPR1.2落ちたのが悔しかったのでクイッククイック!
最近はチームtvbにも出没してます。なんとか26.13まで戻しました。
さて今回はvs大尉露、ペインテッドデザートです。
100730(Painted Desert)(日)[和心]Rota_JP(大尉) vs (露)[鬼‐rat_sp(大尉).age3Yrec
お相手はクラン落武者(鬼)のrat_spさんでした。クラン鬼にはいつもお世話になっておりますヽ( ・(ェ)・ )ノ
マップはPD。相変わらず肉肉しい。
対露は馬を出せ!ということで薙刀でハラスハラス!
AJCCのmarukome少佐露との戦いの教訓をいか・・・せたかな?
どうも露の軍量にはビビってしまいます。。
途中相手が12時方向の社破壊に行ったときについつい釣られて飛び出しそうになりましたが、
落ち着いて(?)fbを破壊しに行きました。
そのまま家を割りながらTC前まで行ったところで相手のIII入りファルコCが到着。
リプを見直したら家を割るのはそれなりに有効だった模様。
大砲備えた敵軍に当てるのは博打要素が大きいと判断し、慌てて軍を下げて自分もIII追いかけ。
安いロシアの兵と無駄に高い日本の兵では消耗戦は最も避けねばなりません。。
こういった急いで進化する場面ではただでさえ遅いので8人で象徴を建設しています。
内政が多少犠牲になりますがどの道内政負けすることは少ないですし。
足ではなく和弓を多めに出したのは少しでもコスト負けしたくないという心理からです。
(露側に騎兵気配がなかったことも大きいですが)
IIIを追いかけている間に相手が着弾したのでカウンター気味に当て。
今思えば植民地民兵はいらなかった(カードが1枚多ければ肉切れもしなかったはず!)
ここでの当てが自分ヌーブすぎる。後ろの方の和弓が踊っているだけで射撃していません。
まさにアタックヌーブ。orz
相手の軍を消しに行くときはもっと詰めて撃たないとダメだな〜。と痛感しました。軍量も見えているわけだし。
試合の方は相手の第二次fbに軍を詰めたところでカウンターが不成立で相手がgg。
ロシア相手は内政を拡充されてしまうと歩兵を溜められて一気にドーンと当てられて死亡するので
なんとかして露の内政の手を止めつつブーム気味に弓と足を揃えていくのがいいのかな?
ちなみに超RしてくるロシアのPR帯域はどうやら過ぎたようです。超Rを念頭に軍出し&内政してると死ねる。
荒らしに夢中で本陣に歩兵が来たのにも気づいてなかったり、肉切れ(笑)を起こしたり。。
最後金鉱も1st、2ndともに尽きかけているのに気づいてないしw(3rdの確保を考慮するべき時間帯)
まだまだ詰めるところが多すぎです。だがそれに気づけたことは大きな収穫。
ロシアはあまり当たらないのでとても緊張しました。
http://wg.g-rs.net/index.php?topic=343.0
2010年07月31日
2010年07月29日
2010年07月26日
(h2hリプレイ)6:02で中尉フランスを撃破
なんか超速攻で終わったのでうpしてみる。
100725(New England)(日)[和心]Rota_JP(大尉) vs (仏)安西都(中尉).age3Yrec
自分はかなり守備型でクランのArchaさんからも人読みされてる始末ですが
ここで一念発起、俺もRするんだもん!と思って足軽ブレン
ここでもまた11+3人進化です。
肉財宝が取れてホクホクじゃった・・・。
相手はマスケ1回しからのXBスパムっぽかったですがfbが割れてgg
6:02で決着となったのでした。
足軽ブレン強し。早め進化の突っ掛けはまりそう。
http://wg.g-rs.net/index.php?topic=339.0
100725(New England)(日)[和心]Rota_JP(大尉) vs (仏)安西都(中尉).age3Yrec
自分はかなり守備型でクランのArchaさんからも人読みされてる始末ですが
ここで一念発起、俺もRするんだもん!と思って足軽ブレン
ここでもまた11+3人進化です。
肉財宝が取れてホクホクじゃった・・・。
相手はマスケ1回しからのXBスパムっぽかったですがfbが割れてgg
6:02で決着となったのでした。
足軽ブレン強し。早め進化の突っ掛けはまりそう。
http://wg.g-rs.net/index.php?topic=339.0
2010年07月25日
クラン和心内戦よりチーム戦の日本
相変わらずクイックもせず、内戦ばかりしています。
100724(indochina)
(日)[和心]Rota_JP(大尉)_(葡)[和心]Maboc(中佐)_(仏)[和心]makoty(中尉)_(英)[和心]rou777(中
尉)_(印)[和心]Negimayo(中尉)_(日)[和心]youjo(中尉).age3Yrec
チームの基本戦略はR。これが功を奏し、日本のTCが割れる戦果へ繋がりました。
11+3=14の早上がり。10人セポイにも着いて行けるスピードでした。
TCを割ったら十分な戦果なので一気に引いてスパっと兵種転換。最後まで和弓を脅かす兵は出てきませんでした。
あとは余裕があれば海を取れ!といわれたので軍船+マラーターで出動。
ゲーム後、結構漁船が残ってしまっていたので手数あればマラーターを散らすようにして探索したい。
日本はチーム戦だと早上がりした方が良いと改めて感じました。11+2もしくは11+3を基本にしようかなぁ。
100724(Himalayas)
(日)[和心]Rota_JP(大尉)_(仏)[和心]makoty(中尉)_(英)[和心]Maboc(中佐)_(ス)[和心]feijoa(中
尉)_(印)[和心]Negimayo(中尉)_(英)[和心]rou777(中尉).age3Yrec
片スーの脅威。
最序盤かなり苦しい展開ながらも、なんとか受かったので
「前線耐えてスーの荒らしゲー」というオーダーを出してボウライダーがまるで無人の野を行くが如く・・・
III入りと同時にアグラへ突進。ウルミが散発だったのが助かった。
ボウライダーの暴虐に苦しむ相手チームを尻目に軽軽にIVまで時代を上げて足軽一人旅。
天保の改革を入れるのは覚えていましたが金閣のテク研究を忘れていましたlol
交易をもっと早く奪還しに行きたい。(ほぼノーマークでした)
http://wg.g-rs.net/index.php?topic=338.0
100724(indochina)
(日)[和心]Rota_JP(大尉)_(葡)[和心]Maboc(中佐)_(仏)[和心]makoty(中尉)_(英)[和心]rou777(中
尉)_(印)[和心]Negimayo(中尉)_(日)[和心]youjo(中尉).age3Yrec
チームの基本戦略はR。これが功を奏し、日本のTCが割れる戦果へ繋がりました。
11+3=14の早上がり。10人セポイにも着いて行けるスピードでした。
TCを割ったら十分な戦果なので一気に引いてスパっと兵種転換。最後まで和弓を脅かす兵は出てきませんでした。
あとは余裕があれば海を取れ!といわれたので軍船+マラーターで出動。
ゲーム後、結構漁船が残ってしまっていたので手数あればマラーターを散らすようにして探索したい。
日本はチーム戦だと早上がりした方が良いと改めて感じました。11+2もしくは11+3を基本にしようかなぁ。
100724(Himalayas)
(日)[和心]Rota_JP(大尉)_(仏)[和心]makoty(中尉)_(英)[和心]Maboc(中佐)_(ス)[和心]feijoa(中
尉)_(印)[和心]Negimayo(中尉)_(英)[和心]rou777(中尉).age3Yrec
片スーの脅威。
最序盤かなり苦しい展開ながらも、なんとか受かったので
「前線耐えてスーの荒らしゲー」というオーダーを出してボウライダーがまるで無人の野を行くが如く・・・
III入りと同時にアグラへ突進。ウルミが散発だったのが助かった。
ボウライダーの暴虐に苦しむ相手チームを尻目に軽軽にIVまで時代を上げて足軽一人旅。
天保の改革を入れるのは覚えていましたが金閣のテク研究を忘れていましたlol
交易をもっと早く奪還しに行きたい。(ほぼノーマークでした)
http://wg.g-rs.net/index.php?topic=338.0
2010年07月20日
自動落ちの科学
ちょっと仕事が忙しくてクイックをサボっていたら、自動落ち2回もしてしまいましたw
26.6→26.0→25.4
覇権ポイント25以上だと2週間レートゲーをしないと0.6下がることは知っていたのですが、
1回下がると、その次は1週間ごとにさらに0.6ずつ下がっていきます。
とサラっと書いてますが、
知りませんでした。
2週間じゃないのかYO・・・(´・ω・`)
いやですね、事の発端は3v3tvb行って、
勝ったのにPRが動かなくて勝敗数だけついたゲームがあって
それが自動落ちの判定に入ってなかったんですヽ( ・(ェ)・ )ノ
で、1回自動落ちして
「はははこやつめ」と思ってたら今日2回目の自動落ちしてました
ここまで順調にPRを維持してきたというのに
何が起きたか分からない・・・(AA略)
まークイック回すかtvbしますw
(無印で遊んでいる場合ではなかった)
26.6→26.0→25.4
覇権ポイント25以上だと2週間レートゲーをしないと0.6下がることは知っていたのですが、
1回下がると、その次は1週間ごとにさらに0.6ずつ下がっていきます。
とサラっと書いてますが、
知りませんでした。
2週間じゃないのかYO・・・(´・ω・`)
いやですね、事の発端は3v3tvb行って、
勝ったのにPRが動かなくて勝敗数だけついたゲームがあって
それが自動落ちの判定に入ってなかったんですヽ( ・(ェ)・ )ノ
で、1回自動落ちして
「はははこやつめ」と思ってたら今日2回目の自動落ちしてました
ここまで順調にPRを維持してきたというのに
何が起きたか分からない・・・(AA略)
まークイック回すかtvbしますw
(無印で遊んでいる場合ではなかった)
2010年07月16日
日本の対ドイツメモ
・金鉱確保は重要。薙刀、足軽、火矢に必要。前が無理なら横を取りにいく。
・カウンター後いつまでもIIにステイするとIV入り大砲濁に対処不可能になる
適時にIIIに入るか前を押して相手の軍を消す(進軍を遅らせる)
・カウンター後いつまでもIIにステイするとIV入り大砲濁に対処不可能になる
適時にIIIに入るか前を押して相手の軍を消す(進軍を遅らせる)
2010年07月12日
日本即IVへの道2
覚えてない&意識付けのためのメモ
ポル同盟をしたときの進化必要資源(肉が15%オフになる)
(肉/木/金の順番です。)
→II 680/0/0
→III 1020/0/1000
→IV 1700/0/1200
→IIIで肉180、→IVで肉300節約です。
日本の肉収集能力の低さを考えると馬鹿にできない・・かな?
ポル同盟をしたときの進化必要資源(肉が15%オフになる)
(肉/木/金の順番です。)
→II 680/0/0
→III 1020/0/1000
→IV 1700/0/1200
→IIIで肉180、→IVで肉300節約です。
日本の肉収集能力の低さを考えると馬鹿にできない・・かな?
2010年07月11日
日本即IVへの道
新たな戦略を手に入れるために日本即IVに挑戦することにしました。
今思いつく日本の戦略と言えば、
・足軽ブレン
・足軽スタートブーム
・馬ブレン
・馬スタートブーム(馬スケ、馬弓)
・和弓R(R受けも)
・和弓ブーム
・FF
ぐらいでしょうか。
ためしにemi0412中尉独相手に戦ってみましたが、
2Rしてくるものだから、普通にカウンターしてたら時代IIIで終わりました
あれ・・・?
日本即IV完成への道のりは長い・・・
〜つづく〜
カード順は倹約令→天の神→その後は派生です。(木600、非正規兵の徴募、金600が視野)
即領事館ポル同盟で社1まで木こり、東照宮1人建設で2入り。
(手順は和心駒組み研究班youjo中尉の提供ですw)
今思いつく日本の戦略と言えば、
・足軽ブレン
・足軽スタートブーム
・馬ブレン
・馬スタートブーム(馬スケ、馬弓)
・和弓R(R受けも)
・和弓ブーム
・FF
ぐらいでしょうか。
ためしにemi0412中尉独相手に戦ってみましたが、
2Rしてくるものだから、普通にカウンターしてたら時代IIIで終わりました
あれ・・・?
日本即IV完成への道のりは長い・・・
〜つづく〜
カード順は倹約令→天の神→その後は派生です。(木600、非正規兵の徴募、金600が視野)
即領事館ポル同盟で社1まで木こり、東照宮1人建設で2入り。
(手順は和心駒組み研究班youjo中尉の提供ですw)
2010年07月05日
6th AJCC 3rd Stage出場
1回戦はなし。
2回戦。vsクラン神風、Dody23英少佐。マップはデカン。
リプレイ:
100703(deccan)
(英)[神風]DoDy23(少佐) vs (日)[和心]Rota_JP(大尉).age3Yrec
肉が濃いマップなので準ポル社を選択。
開幕相手の前哨を破壊することに成功する。(ヤクに引っかかっていたそうです)
生産薙刀でハラスしてマスケスタートを確認。本陣で和弓で受けようとするも2小屋マスケで0リセットとなる。結果内政を制限されたマイナスが累積。
最序盤壁を張っておかなければならなかった。本陣に軍がいないのだから・・・(和弓で先制攻撃もできますし)
波状攻撃を受けるが結果的にはカウンターに成功。前に出るが内政地に遭遇することもなくfbを破壊するだけで撤退。III入りを選択しました。これが失敗でTCまで突っ込んで内政を制限するなり、砲小屋を確認するなりできたはず。どうも自分はTCまで踏み込むことを恐れている節があるようです。
相手の大砲濁で押し切られて死亡。自分の砲操作がUNKで火矢を早々に失ってしまったことが大きいです。間合いを詰められたら引かないといけませんね。
または超馬を溜めるか(金がなかったですが)
もっと戦いたいなぁ・・・しかし今週の日曜日は予定があるのでした。カチカチ_('д`)y⊸˜オワッタ・・
http://wg.g-rs.net/index.php?topic=326.0
2回戦。vsクラン神風、Dody23英少佐。マップはデカン。
リプレイ:
100703(deccan)
(英)[神風]DoDy23(少佐) vs (日)[和心]Rota_JP(大尉).age3Yrec
肉が濃いマップなので準ポル社を選択。
開幕相手の前哨を破壊することに成功する。(ヤクに引っかかっていたそうです)
生産薙刀でハラスしてマスケスタートを確認。本陣で和弓で受けようとするも2小屋マスケで0リセットとなる。結果内政を制限されたマイナスが累積。
最序盤壁を張っておかなければならなかった。本陣に軍がいないのだから・・・(和弓で先制攻撃もできますし)
波状攻撃を受けるが結果的にはカウンターに成功。前に出るが内政地に遭遇することもなくfbを破壊するだけで撤退。III入りを選択しました。これが失敗でTCまで突っ込んで内政を制限するなり、砲小屋を確認するなりできたはず。どうも自分はTCまで踏み込むことを恐れている節があるようです。
相手の大砲濁で押し切られて死亡。自分の砲操作がUNKで火矢を早々に失ってしまったことが大きいです。間合いを詰められたら引かないといけませんね。
または超馬を溜めるか(金がなかったですが)
もっと戦いたいなぁ・・・しかし今週の日曜日は予定があるのでした。カチカチ_('д`)y⊸˜オワッタ・・
http://wg.g-rs.net/index.php?topic=326.0
2010年07月03日
記事訂正案内:ユニットの速度について
http://ultimit.seesaa.net/category/8374634-1.html
金閣寺のユニットスピードアップ効果の数値に誤りがありました。
誤 10%→正 5%
大変申し訳ありませんでした。記事を修正しました。
ご指摘くださったクランT-Labのdaba大佐に謝意を表します。
金閣寺のユニットスピードアップ効果の数値に誤りがありました。
誤 10%→正 5%
大変申し訳ありませんでした。記事を修正しました。
ご指摘くださったクランT-Labのdaba大佐に謝意を表します。
2010年07月01日
リプ:天保の改革
社記事の第2弾を書いているのですが、まとめに難航していてまだUPできません!
というわけでつなぎに天保の改革を早めに研究したリプでも。
100630(Patagonia)
(英)[和心]rou777(中尉)_(蘭)[和心]feijoa(中尉)_(仏)[和心]LAPACK(大尉)_(ス)[和心]Maboc(中
佐)_(日)[和心]Rota_JP(大尉)_(印)[和心]FORSU(少佐).age3Yrec
印日蘭 vs スー仏英
少佐大尉中尉vs中佐大尉中尉
ゲーム後の資源グラフの傾きを見て天保の改革効果か!と思いました。真偽の程はリプをご覧下さい。
前半の押し込みの戦略的判断が流れを作ったと思います。
1歩兵2馬vs2歩兵1馬の構成だと1歩兵の歩兵が死ぬとゲーム自体が決まってしまうという点を狙っていきました。1歩兵側は前線をいなしながら2馬で全力荒らしをかけたいですね。(という話にゲーム後なりました)
また、スーは内政が細いが故に消耗戦に弱い(逆に兵が溜まると強い)点も大きいですね。
社は前半からかなりアグレッシブに英の裏肉を埋めに行っています。いやらしいですね!
味方が時代を上げる中、ちょっと多めに足軽を回してからIII入りしています。
http://wg.g-rs.net/index.php?topic=323.0
というわけでつなぎに天保の改革を早めに研究したリプでも。
100630(Patagonia)
(英)[和心]rou777(中尉)_(蘭)[和心]feijoa(中尉)_(仏)[和心]LAPACK(大尉)_(ス)[和心]Maboc(中
佐)_(日)[和心]Rota_JP(大尉)_(印)[和心]FORSU(少佐).age3Yrec
印日蘭 vs スー仏英
少佐大尉中尉vs中佐大尉中尉
ゲーム後の資源グラフの傾きを見て天保の改革効果か!と思いました。真偽の程はリプをご覧下さい。
前半の押し込みの戦略的判断が流れを作ったと思います。
1歩兵2馬vs2歩兵1馬の構成だと1歩兵の歩兵が死ぬとゲーム自体が決まってしまうという点を狙っていきました。1歩兵側は前線をいなしながら2馬で全力荒らしをかけたいですね。(という話にゲーム後なりました)
また、スーは内政が細いが故に消耗戦に弱い(逆に兵が溜まると強い)点も大きいですね。
社は前半からかなりアグレッシブに英の裏肉を埋めに行っています。いやらしいですね!
味方が時代を上げる中、ちょっと多めに足軽を回してからIII入りしています。
http://wg.g-rs.net/index.php?topic=323.0